コミックアルナ連載作品複製原画展
「好き」「語る」「溜まる」を叶える展示会!
「好き」「語る」「溜まる」を叶える展示会!
コミックアルナに連載中の、ゲーム実況者たちが原作・監修を務める漫画作品の複製原画展を開催!
会場では、原作者・監修者が選ぶお気に入りの複製原画を展示。
また、ところざわサクラタウン内では限定音声も配信します。原作者・監修者の思い入れある語りを事前に予習して楽しもう!
さらに、彼らの「お気に入りポイント」を見ながら、あなたの「ここがスキ!」の想いを直接原稿パネルに貼り込める参加型企画も実施。
【展示会場】
ところざわサクラタウン2階 ダ・ヴィンチストア セミナールーム
【開催日時】
2022年9月30日(金) 12:00~20:00
2022日10月1日(土)10:00~20:00
【入場料】
無料(※観覧チケットのチケット発券手数料などが別途かかる場合がございます)
【参加方法】
事前の観覧チケット受付を実施します。
観覧チケットをお持ちの方は、観覧チケットの指定日時にセミナールーム前外通路にお越しください。15分総入替え制の展示となります。
【観覧チケット申し込み(e+)】
受付期間(抽選):2022年9月17日(土)10:00〜9月19日(月・祝)23:59
【販売サイト】
https://eplus.jp/katamaribafes-free/
一般受付決定!
※受付期間が延長され、当日の15時まで受付可能となりました!
【観覧チケット申し込み(e+)】
受付期間(先着):2022年9月28日(水)10:00〜各公演当日15:00まで
・ 異世界の主役は我々だ!
(漫画:加茂ユウジ 原作:グルッペン・フューラー キャラクター原案:せらみかる+ユーザーのみなさん)
・エンプレスエイジ ~闇社会の主役は我々だ!~
(漫画:せらみかる 監修:ゾム)
・日常ロック
(漫画:松並香葉 原作:トラゾー 制作協力:日常組)
・白物語(びゃくものがたり)
(原作:Nakamu 漫画:石倉稔紀 協力:White Tails)
・ヘルドクターくられの科学はすべてを解決する!!
(漫画:加茂ユウジ 原作:〇〇の主役は我々だ! 原案・科学監修:くられ)
・ 異世界の主役は我々だ! グルッペン・フューラー(ゆっくり)(〇〇の主役は我々だ!)
・エンプレスエイジ ~闇社会の主役は我々だ!~ ゾム(〇〇の主役は我々だ!)
・日常ロック トラゾー(日常組)
・白物語(びゃくものがたり) Nakamu(White Tails)
・ヘルドクターくられの科学はすべてを解決する!! くられ(薬理凶室)
※敬称略
人気クリエイターたちがマンガに!
今話題の配信者やインフルエンサーなど、SNSで活躍するクリエイターたちを扱った漫画雑誌!
「月刊コミックフラッパー」の増刊として2022年7月13日に第1号が刊行された、話題のクリエイターが集う新雑誌。
様々なクリエイターたちがモデルもしくは原作を担当した漫画が集結。○○の主役は我々だ!、日常組、まいぜんシスターズ、ひろゆき、あめんぼぷらす、さいとうなおき、 White Tails、プロ奢ラレヤー、トム・ブラウンみちお、土佐兄弟、新挑限らクリエイターたちが漫画になって登場いたします!
発売:毎月中旬頃
発行:株式会社KADOKAWA
コミックアルナ公式サイト:https://comic-alunna.com/
・展示会の参加は無料ですが、チケット発券手数料などが別途かかる場合がございます。
・観覧チケットをお持ちでない方は、展示会にはご入場いただけません。
・展示会入場の際にはおひとり様1枚観覧チケットが必要になります。
・システムの都合上、開場時間が集合時間、開演時間が入場開始時間を意味します。
開場時間に書かれた時刻に、指定の集合場所にお集まりください。
・展示会に参加するための日付/時間指定観覧チケットとなります。
観覧チケットに記載された日時以外の枠には参加できないため、ご注意ください。
・観覧チケットは各時間帯枠ごとの抽選になります。
・観覧チケットの申し込みは、おひとりさま1回、第三希望まで受け付けます。
・状況に応じて観覧チケットの追加受付を実施する場合があります。
・観覧チケットは、いかなる場合(紛失・盗難等含む)においても再発行は致しませんのでご了承ください。
・本イベントの観覧チケットの転売行為、コピー、偽造は固く禁止致します。
・本展示会は15分総入替え制のため、観覧時間には限りがございます。
・当日の事故・混乱防止の為、整理待機列などのルール・ご案内を設けさせて頂くことがあります。
・会場では係員の指示に従ってください。係員の指示または注意事項に従って頂けない場合、イベントへの参加・会場への入場をお断りする、または、イベント自体を中止する場合がございます。
・取材等により、カメラが入る場合がございます。お客様が映りこむ可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
・お車を利用のお客様は、サクラタウン近隣商業施設での目的外の駐車はお控えください。
■今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況等によって、
急遽イベント内容が変更・延期・中止等となる可能性がございますので予めご了承ください。
■新型コロナウイルス感染防止のお願い
・ご来場の際は必ずマスクの着用をお願いいたします。
・感染症予防対策の観点から入場方法などが変更になる場合もございます。
・入店前には除菌スプレーで手指の消毒・検温のご協力をお願いいたします。
・会場内では他のお客様との距離を十分に空けてお待ちいただきますようお願いいたします。
■会場内の感染防止策について
・スタッフはマスクを着用させていただきます。
・常に入口を開けておき、会場内の換気を実施します。
ご来場の際は、感染防止対策にご理解、ご協力のほど、お願いいたします。
<参考> 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html